木製スポーク
スプーンとフォークが一体になったLIGHT MY FIRE社のスポークに
天然木を使用したウッドタイプが新登場!
北欧の木工職人が1本1本手作業で彫り上げた限定生産品!
というのは全くの嘘です。冗談です。
暇を持て余し、自分でカリカリ彫って作ってみました。
バレバレですね、くだらないですね・・・スミマセン。
本物Sサイズがポリカーボネイト製で10gなのに対し、自作品は杉材で7gと軽量なものの
結構柔らかい材料なので実際の使用には不向き。
ここまでやるんだったらちゃんと使える材で作れば良かったなぁ・・・。
その後、更に薄く削って重さ4g。
本物はポリカーボネイト製とチタン製
LIGHT MY FIRE(ライトマイファイヤー)スポークSサイズ
この記事へのコメント
うわ!? 完全に騙されました!
チタンが欲しくてお値段に躊躇してたところなんですが
チタン? ふふん、お前には用はないぜっ!
ってなっちゃったじゃないですか!
あー、責任とってください(笑)
チタンが欲しくてお値段に躊躇してたところなんですが
チタン? ふふん、お前には用はないぜっ!
ってなっちゃったじゃないですか!
あー、責任とってください(笑)
これを送られた人は幸せになるとか。
そんな雰囲気ですね♪
ククサに似合いそうですよ。
そんな雰囲気ですね♪
ククサに似合いそうですよ。
ryutaroさん
こんなのあれば面白いのになぁ、なんて軽いノリと
普段あまり使ってないナイフの手慣らしの為に作ったのですが
気に入って頂けましたか?
責任? 分かりました、チタンスポーク2本分でどうでしょう?(笑
somtamさん
作った本人が幸薄いんでどうでしょうかねぇ(笑
ククサもいつか作ってみたいですね
プレゼントしてくれる人はいないし、買うにしても高価なので
自分用に・・・トホホ
こんなのあれば面白いのになぁ、なんて軽いノリと
普段あまり使ってないナイフの手慣らしの為に作ったのですが
気に入って頂けましたか?
責任? 分かりました、チタンスポーク2本分でどうでしょう?(笑
somtamさん
作った本人が幸薄いんでどうでしょうかねぇ(笑
ククサもいつか作ってみたいですね
プレゼントしてくれる人はいないし、買うにしても高価なので
自分用に・・・トホホ
(〃 ̄ω ̄)ノ オハツです!!
コメ有難うございます!!
σ(`・ω・´)オラには最新技術で作られたナイフより職人さんが打った方がしっくり来るようです!!
メインで使ってるヤツもすでに5年付き合っております!!
色々と持っていそうですね~( ̄ω ̄*)ニヤり☆
ま~興味をそそられる物が見受けられます・・・(・ω・A``ァセァセ
また物欲が・・・(・ω・A``ァセァセ
コメ有難うございます!!
σ(`・ω・´)オラには最新技術で作られたナイフより職人さんが打った方がしっくり来るようです!!
メインで使ってるヤツもすでに5年付き合っております!!
色々と持っていそうですね~( ̄ω ̄*)ニヤり☆
ま~興味をそそられる物が見受けられます・・・(・ω・A``ァセァセ
また物欲が・・・(・ω・A``ァセァセ
gyuchan86さん
おいで下さいましてありがとうございます。
他の記事も見させて頂きましたが、凄いものをお持ちなんですね。
「どこどこの何代目」とかいう事はさっぱり分からないのですが、見てると
和物にも心惹かれます。でもお値段も凄かったりするんですよね・・・。
なので今のところ大量生産の安物専門です。
でも物欲は一丁前、心揺らぐ日々を送ってます(笑
おいで下さいましてありがとうございます。
他の記事も見させて頂きましたが、凄いものをお持ちなんですね。
「どこどこの何代目」とかいう事はさっぱり分からないのですが、見てると
和物にも心惹かれます。でもお値段も凄かったりするんですよね・・・。
なので今のところ大量生産の安物専門です。
でも物欲は一丁前、心揺らぐ日々を送ってます(笑
見落としてましたΣ( ̄ロ ̄;)
すげー!!
なんてクオリティーですか!
すげー!!
なんてクオリティーですか!
Takaさん
暇を持て余すとこういう方向に走ってしまいます(笑
木を削って何か作るのは子供の頃から好きでした。
大人になるにつれ、あんまりやらなくなったんですが
ここ最近またちょこちょこやっております。
時間を忘れるほど熱中するのが難点です(笑
暇を持て余すとこういう方向に走ってしまいます(笑
木を削って何か作るのは子供の頃から好きでした。
大人になるにつれ、あんまりやらなくなったんですが
ここ最近またちょこちょこやっております。
時間を忘れるほど熱中するのが難点です(笑