ナチュログ管理画面 ソロキャンプ ソロキャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

SOLOで候

   そろでそうろう

キャンプでの暖房

   

 キャンプでの暖房
ついこの間まで暖かかったと思ったら、いつの間にかもう冬。
冬のキャンプで欠かせないものと言ったら勿論カラダを暖めるもの。
焚火でもして常に火の傍にいればいいのだけれど、なかなかそういう訳にもいかず。
そんな時に便利なのがガスを使用するヒーター。

安く売ってたので、なんとなく買ってみたのがコールマンのクイックヒーター。
去年10月の下旬に初めて使ってみたときは結構使えたのだけど、気温が氷点下まで下がる1月の
寒さ厳しい時期にはガスの気化が上手くいかないせいか、余り使い物にはならなかった。
そこで、どうにかならんかと1月のキャンプの後すぐにこんな物を買ってみた。

   キャンプでの暖房
キャンピングガス製のブースター。
でもこれって元々シングルバーナー用の物だし、このヒーターに取り付けて効果があるのか
どうかよく分からなかったので結局その直後これを入手した。


キャンプでの暖房 キャンプでの暖房
プリムスのスパイダー・アウトドアヒーター P-951。
クイックヒーターは熱反射板の角度が変えられないが、これはほぼ真上に向けることも可能。
クイックヒーターの660kcal/hに対し、こちらは1500kcal/hの高出力もさることながら
着目したのはその燃焼構造。熱反射板の裏側から延びたガスパイプが、表側中心にある燃焼部の
すぐ上を通ってまた裏側に戻って来ている。

   キャンプでの暖房
   キャンプでの暖房

ガスの気化促進、というか強制気化させる?ヒートパイプ。
ということは、もしかしてガス流量を絞ればこんなことも出来るのではないかと・・・・・


キャンプでの暖房いわゆる液出し方式。
写真を撮る間のホンの少しだけしか試さなかったが、ちゃんと普通に燃焼していた。
しかし正しい使い方ではないので、事故につながる危険性があるかも知れない。
こんなことをせずガスボンベにカバー掛けたり、下に何か敷いて地面からの冷気を
遮ってやるのが正道だろう。



しかし新しい道具を手に入れたはいいが、実際キャンプで試す日がいつやってくるのやら・・・。




プリムス スパイダー・アウトドアヒーター P-951
 ナチュラム Yahoo!支店 IP-500Tカートリッジが2缶セット


Amazonなら1500円以上国内配送料無料


あまり寒さが厳しくなければソロで充分使えます。
コールマン クイックヒーター
 クリッパープラスYahoo!店




同じカテゴリー(★道具★)の記事画像
只今準備中
仲介役
トレッキングポール
赤杯黒杯銀杯
Golite Arcadia 2
北欧の香り
同じカテゴリー(★道具★)の記事
 只今準備中 (2018-04-14 10:14)
 仲介役 (2016-07-13 20:33)
 トレッキングポール (2016-07-02 19:02)
 赤杯黒杯銀杯 (2015-06-19 20:00)
 Golite Arcadia 2 (2014-11-08 21:45)
 北欧の香り (2012-02-05 20:15)



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
キャンプでの暖房
    コメント(0)