ナチュログ管理画面 ソロキャンプ ソロキャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

SOLOで候

   そろでそうろう

北欧の香り

   

北欧の香り
初めてククサが欲しいなと思ったのはいつ頃だったろうか。


買う機会を逃して行くうち、「自作すればいいや」とか「もう持ってる人多いから」なんて
自分への言い訳が頭に浮かぶようになった。
形的には2穴のベーシックな物が欲しかったけど、そのタイプは容量が大抵150~180ccぐらい。
コーヒーなんかガブガブ飲みたいから、それだとちょっと小さいという事も言い訳のひとつだった。

ところが最近ネットを徘徊してたら・・・あら、有るじゃない。 大きいのが。
この機会を逃したらもうずっと買わず仕舞いだろうなぁ、ということで・・・。



Puuhari Huttu-Otso

   Puuhari Huttu-Otso ククサ kuksa

容量約250cc。把っ手部分の2穴は妥協したけど、まぁこれも悪くない。

   Puuhari Huttu-Otso ククサ kuksa

こうして見ると、それほどでもないようだけど

   Puuhari Huttu-Otso ククサ kuksa

結構大きいんです。

   Puuhari Huttu-Otso ククサ kuksa

クピルカより魅力的かも。

   Puuhari Huttu-Otso ククサ kuksa

やっぱり2穴のも欲しいなぁ・・・(笑



 にほんブログ村 アウトドアブログ ソロキャンプへ にほんブログ村 その他趣味ブログ ミリタリーへ





 



同じカテゴリー(★道具★)の記事画像
只今準備中
仲介役
トレッキングポール
赤杯黒杯銀杯
Golite Arcadia 2
キャンプテーブル
同じカテゴリー(★道具★)の記事
 只今準備中 (2018-04-14 10:14)
 仲介役 (2016-07-13 20:33)
 トレッキングポール (2016-07-02 19:02)
 赤杯黒杯銀杯 (2015-06-19 20:00)
 Golite Arcadia 2 (2014-11-08 21:45)
 キャンプテーブル (2011-02-15 20:00)



この記事へのコメント
ククサ、味があっていいですね~もともと、日常生活品でしょうし、種類や形のバリエーションは無限大なのでは?w私も欲しくなっちゃいましたw

combatfox
2012年02月07日 19:21
combatfoxさん

 基本的な形というのはありますが、作り手によってどうにもなる物ですね。
 今回買ったメーカーの物は多少アレンジされているようです。
 自作するのも楽しいですよ、機会があれば是非。

Dancinghorse
2012年02月12日 22:02
いいですねぇ
欲しくなりましたよ。
形的には2穴のが自分も好きですねぇ
物欲が騒ぐ(笑)

TakaTaka
2012年02月29日 00:59
こんばんは
沢山種類あるんですね。
自分も職業がら木材系については自作できるんじゃないかと思いつつ作れてないです。笑
いつかは欲しいです。

素敵なブログ内容なので、お気に入り登録させていただきました。
宜しくお願いします◎

norchellnorchell
2012年03月01日 02:14
Takaさん

 買ったものの、まだ使う機会が無いんです。
 早く使いたいなぁ〜

DancinghorseDancinghorse
2012年05月07日 19:25
norchellさん

 そうなんですよ、私も作ろう作ろうと思ってる物がたくさんあるにも関わらず
 なかなか作れないんですよ。

 登録ありがとうございます。
 私は面倒なのでお気に入り表示させてません、ごめんなさい。
 あ、でもブックマークはしてますよ。

DancinghorseDancinghorse
2012年05月07日 19:31
こんばんは。
私のブログへのコメントから辿ってきました。
ブログ、読ませていただきました。

自作のククサの出来は、もうプロですね。
ククサタワーはアートです。
スウェーデン飯盒の記事も読み応えのある中身の濃い内容で、とっても面白かったです。歴史のあるその飯盒を、手に入れたくなりました。


ぶしつけかもしれませんが、私のブログでDancinghorseさんのククサタワーやスウェーデン飯盒の記事・画像を紹介させていただいてもよろしいでしょうか?

健さん
2012年05月07日 23:54
健さん

 コメントありがとうございます。
 いえいえ、単なる下手の横好きです。
 ちょっと照れますが、こんなブログで宜しければ
 どれでもお好きな記事お使いください。

DancinghorseDancinghorse
2012年05月09日 19:30
ありがとうございます。
記事ができたら、また連絡します。


2012年05月11日 05:23
健さん

 いえいえ、楽しみにしておりますよ。

DancinghorseDancinghorse
2012年05月17日 20:22
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
北欧の香り
    コメント(10)