黒くて硬くて太いけど
Light My Fire Firesteel Army

御存知(?)ライトマイファイヤーのファイヤースチール・アーミー。
火花の散り具合は文句無しなのだが・・・
御存知(?)ライトマイファイヤーのファイヤースチール・アーミー。
火花の散り具合は文句無しなのだが・・・
ちょっとだけハンドル(持つとこ)が持ち辛い。
持ってみると指1.5本分しか掛からない。
ハンドルがあと1cm長ければ指が2本掛かって持ち易いのにと思う。
ロッド(棒の部分)の付け根ごとハンドルを握るか、ハンドルと一緒に紐も握れば良かったりするのだけど
それだと何となく気に入らない。
紐が握り辛ければこういう物に付け替えるという手もあるのだが・・・
もしかしてハンドルをガッチリ握れるようにしてしまうと、使用時に強い力で地面に押し付け
られたりした時に折れてしまわないようわざと持ち辛くしているのだろうか?
まぁ、元のままでもちゃんと火花を散らす事が出来るので大した問題ではないのだけれど
やっぱりハンドル自体が持ち易いに越したことはない。
海外サイトなどを見るとハンドルを自作した画像をよく見かけるので、自分もやって
みようかと思ったのだが、ハンドル部からファイヤースチールを引っこ抜く事が出来ない。
切り落とす事も考えたがちょっと勿体なくて勇気が出ない。
ならば、ハンドルの付いていないファイヤースチールのブランクロッド(棒だけ)を取り寄せて
持ち易い大きさに自作したハンドルを取り付ければ良いかとも思ったが、国内では取り扱っている
所が見つからない。
海外ではこんな超極太サイズまで売られている

海外通販しか道は無いのかなぁ、などと思いつつネットを見ていたらA&Fのファイヤースチール
(商品名メタルマッチ)が目に留り「これはもしかしたら」と思い、取り敢えず買ってみた。
送られて来た包みを開け、中身を取り出してみたらちょっとガッカリ。
細い
画像でしか見た事が無いのだが、ライトマイファイヤーのファイヤースチール・ミニと同じくらいの
寸法かと思われる。A&Fの物も現物を見るのは初めてで、画像を見て「ちょっと細いかも?」とは
思ったがこんなに細いとは思わなかった。落とした拍子にでもポキッと折れそう・・・。
しかし、買ってしまったからには仕方ないので「これはもしかしたら」と思った事を試してみた。
「もしかしたら」というのは「引っこ抜けるのではないか?」ということ。
一応接着はしてあるものの引っ張ってみたら割と簡単、思惑通りに抜けた。
で、これをメタルマッチの到着を待ちながら作っていたハンドルに穴を開けて差し込んでみた。
ファイヤースチール自体が細いので、何となくアンバランスというか頼りなさそうにも見えるが
ライトマイファイヤーの物よりハンドルが長いのでかなり持ち易くなった。
しかし、ひとつ問題が残ってしまった。
それは、調子に乗ってハンドルを全部で4つも作ってしまったという事。
あと3本、A&Fのファイヤースチールを追加で買うかどうか迷・・・いや、やめておこう・・・。
ファイヤースチール系色々 着火器具のバックアップとしてもオススメ
ヤフーショッピング
ティンダーがあれば更に安心
楽天市場












この記事へのコメント
ぎょっ!?
タイトルだけ見たら、「あ!?ちょっちょっと大丈夫!? (わくわく)」
って思っちゃったじゃないですか!!!! w
私の住む郷土には「田縣神社 豊年祭」というお祭りがあります。
あえては語りません。 ググってくだされ。
って話がそれちゃいましたね、すいませんw
海外の超極太サイズは驚きました。
「お徳用ファミリーサイズ」って感じでしょうかねぇ?w
ところでオマケ画像ってばいったい何(以下略)
タイトル 「87点」
タイトルだけ見たら、「あ!?ちょっちょっと大丈夫!? (わくわく)」
って思っちゃったじゃないですか!!!! w
私の住む郷土には「田縣神社 豊年祭」というお祭りがあります。
あえては語りません。 ググってくだされ。
って話がそれちゃいましたね、すいませんw
海外の超極太サイズは驚きました。
「お徳用ファミリーサイズ」って感じでしょうかねぇ?w
ところでオマケ画像ってばいったい何(以下略)
タイトル 「87点」
ryutaroさん、こんばんは
正直、記事タイトルは悩みました。マトモで良いのが浮かばなかったので
もうこれでいいやって感じです。
タイトル決めてから各所もっとエロい表現に変えるつもりでしたが
あまりにもアレなんで自重しました。(笑
まぁ、オマケ画像で引いてる人もいるでしょうけど・・・
そうそう、オマケ画像の物は最初、ウッドビーズを削り出す予定だったんですが
木があまりにも硬いので途中で挫折してあんな風になっちゃったんです。
最初は全て真面目にやってたんですけどねぇ・・・
超極太サイズ凄いでしょう! さすがアメリカ人(笑
ググらずとも豊年祭で大体想像つきますよ(笑
正直、記事タイトルは悩みました。マトモで良いのが浮かばなかったので
もうこれでいいやって感じです。
タイトル決めてから各所もっとエロい表現に変えるつもりでしたが
あまりにもアレなんで自重しました。(笑
まぁ、オマケ画像で引いてる人もいるでしょうけど・・・
そうそう、オマケ画像の物は最初、ウッドビーズを削り出す予定だったんですが
木があまりにも硬いので途中で挫折してあんな風になっちゃったんです。
最初は全て真面目にやってたんですけどねぇ・・・
超極太サイズ凄いでしょう! さすがアメリカ人(笑
ググらずとも豊年祭で大体想像つきますよ(笑
参考にして読ませていただいています。
お探しの物これではないでしょうか?お手軽に手に入りそうです
https://repmart.jp/products/list.php?category_id=1384
お探しの物これではないでしょうか?お手軽に手に入りそうです
https://repmart.jp/products/list.php?category_id=1384
kazukiさん
ありがとうございます
この記事の後、太さ12mmの物を手に入れまして
こっち方面の物欲は収束してしまいました。
この記事書いた当時から8年経った現在、日本国内でも色々
手に入るようになりましたね。
ありがとうございます
この記事の後、太さ12mmの物を手に入れまして
こっち方面の物欲は収束してしまいました。
この記事書いた当時から8年経った現在、日本国内でも色々
手に入るようになりましたね。