ナチュログ管理画面 ソロキャンプ ソロキャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

SOLOで候

   そろでそうろう

BOBコンテンツ 其之弐

   

 Bug-out Bag 非常持ち出し袋 RESCUER TAD Ⅱ
前回Bug-out Bag (バグアウト・バッグ)の外側だけで終わってしまいましたが・・・


今回はいよいよ中身。

まずはバックパック上部のポケットを開けると、最初に手袋が2種。


   BOBコンテンツ 其之弐


その下にはヘッデンとラジオ。


   BOBコンテンツ 其之弐


手袋は以前キャンプで使っていた革手と、普段仕事でも使っているゴム引き軍手のGRIP。
難燃性・耐熱性・耐切創性・耐薬品性に優れたケブラー繊維の手袋を薦める人も居て、ちょっと大袈裟かなと
思いつつも、もし瓦礫をほじくるような場面になったらあった方がいいのかなぁと・・・。
軍物好きとしては米軍のパイロットグローブとか、最近のタクティカル系グローブも気になるところ。
取り敢えず今月は予算の関係でまだ手が出せないのでこの2種だけ。

ジェントスのヘッデンは夜間行動時のメイン灯器。停電してる間は家の中でも外でもこれ使ってた。
キャンプにて現役の物なので持ち出し袋専用にするならば、また新たにキャンプ用を買い足さなければ
ならないかも。もしくは安いヘッデンを買ってコレと入れ替えるか?


   BOBコンテンツ 其之弐


ラジオはAM・FMと更に短波の計3種が受信出来るオーム電機のRAD-S311Nというラジオ。
これも停電で大活躍、地元放送局の電波を毎日キャッチしてた。
キャンプ始めた頃にソロキャンの夜のお供として買った物なんだけど、結局キャンプでラジオは
聴かなくなったので非常時専用としてこちらへメンツ入り。
本当はもっと小型のラジオが欲しい・・・でもまぁ、これでいいや。
水濡れして壊れると困るのでアロックサックに入れてある。 イヤホンも入れといた方が良いかな。

ここのポケットの丁度真裏にメッシュポケットがあり、メインコンパートメント上部とも重なるので
大した量は入れられずこの4品だけ。



メインコンパートメント行く前に、正面のパネル部分。


   Bug-out Bag 非常持ち出し袋 RESCUER TAD Ⅱ


4つのバックルを外すして「パカッ」と開くと、本体側にファスナー付きのポケットがある。
余談だけど、この部分はこんな感じでガンキャリーになるようだ。


   Bug-out Bag 非常持ち出し袋 RESCUER TAD Ⅱ


ここには100均で買った扇子とアクイスの即乾タオル、そしてライトインザレインの
フィールドブック(メモ帳)が専用カバー付きで収まっている。


   BOBコンテンツ 其之弐


フィールドブックはちょっと大き過ぎるかな。
これ入れるんだったらもっと小さいメモ帳と、他に文庫本かサバイバルマニュアル本1冊でも
入れた方がいいかもね。
あ、油性マジックペン入れるの忘れてた! マッキーの太いヤツ追加しよう。


   ライトインザレイン フィールドブック


ここもあまり沢山入れ過ぎるとメインを圧迫してしまうので、入れる物はこの3品だけ。


一応パネル側にも収納スペースがあるので、こちらには非常用品の定番とも言うべき"エマブラ"
(エマージェンシー・ブランケット)を入れてある。


   BOBコンテンツ 其之弐


どこで買ったかすらも忘れてしまったような安物だけど、一応お約束なので。
と、思ったけどホムセンでこんなの見つけたので買って来た。


   AMKヒートシート


初めて見るパッケージだなぁと思って裏側見たら、何の事はない、AMKのヒートシートだった。


   AMKヒートシート


でも正体不明の安物に比べたら天と地の差、ということで入れ替え。


今回はここまで、次回メイン行きます。



 にほんブログ村 アウトドアブログ ソロキャンプへ にほんブログ村 その他趣味ブログ ミリタリーへ





ケブラー手袋

 トンボレスキュー ケブラー繊維製手袋 オレンジ K-TF2R 【手袋 グローブ 消防】トンボレスキュー ケブラー繊維製手袋 ネイビー K-TF2NV 【手袋 グローブ 消防】消防手袋/グローブ K-TF4ネイビー[ケブラー 繊維製]トンボレスキュー 消防手袋 K-551ネイビー 【手袋 グローブ 消防】トンボレスキュー  消防手袋/グローブ ネービー K-501NV 【手袋 グローブ 消防】トンボレスキュー 消防手袋 K-512オレンジ 【手袋 グローブ 消防】トンボレスキュー 消防団専用革手袋/グローブ K-345NV 【手袋 グローブ 消防】トンボレスキュー 消防手袋/グローブ C-317W [ロープ降下用] 【手袋 グローブ 消防】トンボレスキュー 消防手袋/グローブ E-127R [人工皮革] 【手袋 グローブ 消防】

GENTOSのヘッドランプ

 GENTOS HEADWARS ジェントス ヘッドウォーズ LEDヘッドライト HW-833XEGENTOS HEADWARS ジェントス ヘッドウォーズ LEDヘッドライト HW-777HGENTOS LEDヘッドライト ヘッドウォーズ HEAD WARS HW-843XCGENTOS LEDヘッドライト DELTA PEAK ジェントス デルタピーク DPX-233HHEAD WARS(ヘッドウォーズ) HW-743H

こういうヘッデンもいいかな

 プリンストンテック フューエル オリーブPrincetontec:プリンストンテック   イオス webike18242PETZL TACTIKKA PLUS CAMOUFLAGE / ペツル タクティカ プラス カムフラージュ: E49PCペツル ミオ RXPSILVA(シルバ) シルバヘッドランプ TrailZEBRALIGHT H31w  Headlamp :  Neutral White

ラジオはSONYの物が人気あるようです

 

ALOKSAKはジップロックよりも遥かに丈夫です

 ALOKSAK 防水マルチケースXXS(3枚セット)W・E・D ALOKSAK 防水マルチケース(3枚入) MW・E・D ALOKSAKウォータープルーフマルチケース(3枚入り) LW・E・D ALOKSAKウォータープルーフマルチケース(2枚入り) 縦型スーパーロングW・E・D ALOKSAKウォータープルーフマルチケース(2枚入り) 横型スーパーロング

即乾タオルで人気あるのはこの辺ですか

 

耐水メモとエマブラ

 





同じカテゴリー(▲その他▲)の記事画像
ブログリニューアル
Campism (キャンプイズム)
今月号の
涼を求めて
デカケルトキハワスレズニ
BOBコンテンツ 其之四
同じカテゴリー(▲その他▲)の記事
 ブログリニューアル (2019-03-11 07:04)
 Campism (キャンプイズム) (2016-06-24 19:47)
 今月号の (2012-12-17 20:10)
 涼を求めて (2012-08-16 22:00)
 デカケルトキハワスレズニ (2011-06-30 22:39)
 BOBコンテンツ 其之四 (2011-05-31 21:00)



この記事へのコメント
こんばんは、フィールドブックのカバーにさしてあるボールペンwトンボ鉛筆社製AirPressでしょw実は私も愛用していますwただし欠点が発覚したんです。酷使するとノック機構が麻痺してペン先がちじまなくなることがあります。私は今度スミス&ウェッソン社でファイヤースターター付きボールペンを見つけたので試して見ようと思ったいます。緊急時、普通の人は非難ですが、私の場合非難&サバイバルです。自分の畑(山の中にあります)に行けば食べ物、ねぐら、水、全て揃えた秘密基地がありますwまぁ平地部の畑(ビニールハウス)でも十分住めるていどですが・・・w緊急事態がおきない事を祈っていますw

combatfox
2011年05月22日 21:54
combatfoxさん

 はい、仰る通りエアプレスですが・・・縮まなくなるんですかぁ。
 スペースペンあたりに替えましょうかね。

 畑をお持ちってのは強いですね。食料庫があるようなもんですから。
 しかも基地まであるとは・・・恐れ入りました。
 ご近所だったら避難先にさせて欲しいくらいです。

DancinghorseDancinghorse
2011年05月22日 23:19
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
BOBコンテンツ 其之弐
    コメント(2)