ナチュログ管理画面 ソロキャンプ ソロキャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

SOLOで候

   そろでそうろう

我慢限界 其之弐

   

此処は昨年10月下旬に一度来たキャンプ場。

毎度の事ながら予約などしていない。  と言うか、しなくても大丈夫っぽい所。
だが、流石に今回は人が多いかなと思いつつ到着してみると、既にテント張ってる客は2組だけ。
あとは自分よりホンの数分前に到着したであろう、バイクソロのお兄さん。
受付前に停めてあるバイクを見て分かったが、ここへ向かう途中見掛けた人だ。

此処と前回1月に行った所のどちらにしようか迷っていたが、アッチだと連続4回目に
なってしまい、また気分が鬱屈する可能性が無きにしも有らずなのでコッチに決定。
以前テントを張った「自分好みの眺めの良い場所」が空いていたので、今回も同じ場所へ設営。

場所は同じだが、テントは今回別物。
マンネリ化を防ぐ意味合いも含め、新たなスタイルを模索しようと
今年初めに頭を悩まし買った " GoLite SHANGRI-LA 3 & ネスト "  やっと張れる時が来た!
上手く張れるかちょっとドキドキ、初めて使う未知の物にちょっとワクワク。

我慢限界 其之弐

まぁ、なんとかそれなりに張れた・・・かな?

今回デビューの道具はテントだけにあらず。
テントに合わせてコット、パシフィックアウトドアエキップメントの座椅子(?)
今まで使っていたシュラフに比べ、格段にコンパクト収納可能なバロウバッグ#5
背中ゴリゴリ痛いスラットラウンジャーに代わりメインラウンジャー
その他、結構前に買ったはいいが使ってなかった物、自宅使用に留まっていた物など諸々・・・。

我慢限界 其之弐

正直言うと今回、「新しい道具を使いたいが為のキャンプ」だったりもする。


つづく




同じカテゴリー(■Solo■)の記事画像
1年振りの野外活動 後編
1年振りの野外活動 前編
晩秋の尾瀬テント泊 後編
晩秋の尾瀬テント泊 前編
年越しキャンプで食ったもの
【動画】冬の奥日光の奥の方へ綺麗なものを見に行く【後編】
同じカテゴリー(■Solo■)の記事
 1年振りの野外活動 後編 (2020-11-01 18:32)
 1年振りの野外活動 前編 (2020-10-28 20:30)
 晩秋の尾瀬テント泊 後編 (2019-11-14 20:50)
 晩秋の尾瀬テント泊 前編 (2019-11-12 19:51)
 年越しキャンプで食ったもの (2019-03-14 19:05)
 【動画】冬の奥日光の奥の方へ綺麗なものを見に行く【後編】 (2019-03-09 20:01)



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
我慢限界 其之弐
    コメント(0)