解キ放ツ時 其之参 2014年08月20日 今夜のお宿。 長蔵小屋は長蔵小屋なんだけど、別館の方。 受付、晩飯、風呂は本館で。 すぐ目の前にこんな建物も。 離れ宿かな。 こっちは冬季小屋? ちょっと一服しに行きます。 ビジターセンターの裏辺りにオオウバユリの実。 ミヤマシシウド? 広くはない部屋だったけど一人で使わせて頂いた。 風呂上がりの1本。 実に旨いねぇ。 この後、本館で晩飯食ってから少し寝た。 そして夜。 前日はスーパームーンだったが月なぞ見えず。 今夜は雲間から頻繁に顔を出す。 夜の尾瀬沼。 でも、ここは長蔵小屋のある尾瀬沼東岸ではなく・・・ 沼尻。 実を言うと、長蔵小屋のナイトハイクツアーに参加したのだった。 夜の尾瀬を歩くなんて、なかなか貴重な体験でしょ? 沼尻休憩所にてキャンドルランタンの灯りの下、お茶とケーキを頂いた。 今回はここまで。 つづく。 にほんブログ村 タグ :尾瀬尾瀬沼長蔵小屋小屋泊まりハイキング 同じカテゴリー(■Solo■)の記事画像 同じカテゴリー(■Solo■)の記事 1年振りの野外活動 後編 (2020-11-01 18:32) 1年振りの野外活動 前編 (2020-10-28 20:30) 晩秋の尾瀬テント泊 後編 (2019-11-14 20:50) 晩秋の尾瀬テント泊 前編 (2019-11-12 19:51) 年越しキャンプで食ったもの (2019-03-14 19:05) 【動画】冬の奥日光の奥の方へ綺麗なものを見に行く【後編】 (2019-03-09 20:01) ■Solo■■ハイキング■●尾瀬● コメント(0) 名前: メール: URL: 情報を記憶: コメント: 上の画像に書かれている文字を入力して下さい <ご注意>書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 確認せずに書込 前のページ 次のページ