過去記事「
スウェーデン飯盒 其之弐」にて、ステンレス製のスウェーデン飯盒は
「日本国内では殆ど売られていないようだ」と書いたのだが、どうやら日本国内にも入って来ており
最近幾つか出回り始めた様子である。(※近場にミリタリーショップが無いので、実店舗で取り扱いが
あるかどうかは未確認。あくまでもネットだけでの状況です。)
その一例がナチュラムブログ「
Let's have some fun today !!」のisoziroさんが書かれた
スウェーデン飯盒の記事である。ヤフオクで購入なされたというそのスウェーデン飯盒の画像と
コメントにて伺ったお話により、日本国内でもステンレス製スウェーデン飯盒が出回っている事を
確認出来た。
※画像は記事の流れと繋がっていません。
※アルミ製とステンレス製の見分けについては、過去記事「
スウェーデン飯盒 其之弐」に
加筆してありますので宜しければ御参考に。
ヤフオクは以前からたまにチェックしていたのだが出品物画像の多くが使い回しで、それらの画像を
見る限りどれもアルミ製ばかりで、ステンレス製が出品されている様子は伺い知れなかった。
上記のケースは出品者の在庫に紛れていたステンレス製が、アルミ製と特に区別されることもなく
ランダムに発送され、たまたま届いたのではないかと考えられる。
このようなケースは他にも例があるかと思われるが、ブログやHPなどネット上に情報がアップ
されていなければ知る由もない。
実はスウェーデン飯盒の記事を投稿する以前、国内のミリタリーショップ何店かにステンレス製の
在庫があるかどうか問い合わせてみたりもしたのだが、その時はどのショップも「在庫無し」との
回答であった。
しかし最近になって、ステンレス製スウェーデン飯盒の画像を掲載した物がヤフオクに出品
されるようになった。(出品者がアルミ製とステンレス製の違いを認識しているのか、アルミ製と
ステンレス製の区別なく単にスウェーデン軍メスキットとして出品しているのかどうかは定かではなく
タイトルにも商品説明にも「ステンレス製」とは明記されていないのである。尚、出品されているのは
アルコールバーナーと燃料ボトルが付属していない「飯盒と風防だけ」の物。)
ステンレス製がいつ頃から国内に入って来て、いつ頃から出回り始めたのかたのかは不明であるが
以前に比べると、国内でステンレス製を入手出来る可能性が高くなってきたのであろう。
ただ、このヤフオクでの出品はあくまでも「可能性がある」というだけであって、確実に入手出来る
訳ではないのかも知れない。なぜなら商品説明にこう記してある。
※画像は流用しています。
画像の色は光加減により若干異なる場合があります。
発送する商品とは状態や細部などが
若干異なる場合がありますのでご了承下さい。
「
発送する商品とは状態や細部などが若干異なる場合がありますのでご了承下さい。」←
ここがミソ。
この注意書きは、ステンレス製スウェーデン飯盒の画像を掲載した出品物を落札したからといって
必ずしもステンレス製が送られて来るとは限らないとも取れる。
画像は使い回しなので購入する個体の指定が出来ず、どんなものが送られて来るか分からない。
ステンレス製の在庫がどのぐらいあるかは部外者の知り得ないところであり、いつ在庫が無くなって
しまうかも分からない。在庫が無くなってしまえばアルミ製が送られて来るかもしれない。
仮に在庫があったとしても、場合によってはアルミ製が送られてくる可能性も考えられるので
確実にステンレス製が欲しいならば
出品者に問い合わせて確認する必要がある。
しかしまぁ、使い回しの商品画像にわざわざステンレス製の写真を使うのだから、ある程度在庫がある
のだろうとは思うのだが・・・。
ややこしくなってしまったかも知れないが、簡単に言うと
「出品物の画像はステンレス製だけど
もしかしたらアルミ製が送られて来るかも知れないので、出品者に確認してから落札すべし
情報を発信する側としても一部に曖昧な点があるので、念のため自分で確認してね」という事です。
ちなみに私の場合、この出品物に気付いてから間髪入れずに慌てて落札してしまったので、前もって
出品者にステンレス製であるかどうか確認しなかった。落札してから実際アルミ製が送られてくる
可能性に気付づいたので、取引き連絡の際に「画像と同じ物」とお願いしたところ、ちゃんと無事に
ステンレス製のスウェーデン飯盒が送られて来たという次第。
出品者がアルミ製と区別して「ステンレス製スウェーデン飯盒」とでも銘打って出品してくれれば
話は早いんだけどなぁ。
※当記事のコメントにて「アルミ製が送られて来た」という御報告を頂きました。
出品者の在庫状況及び発送形態は当方の関知するところではありませんので
ステンレス製狙いの場合、くれぐれも出品者へ確認してから落札して下さい。(6月6日追記)
米炊きにスウェーデン飯盒を使うのであれば、熱伝導率の良いアルミ製の方がより適しているので
わざわざステンレス製を入手する必要性は薄いのだが、「入手出来るならアルミとステンレス、両方
揃えてみたい」というマニアックな方や、「以前から欲しかったけど海外オークションに躊躇して
入手を諦めていた」という方などにとって、このヤフオクでの出品はチャンスかもしれない。
現在の在庫状況や、今後も国内に入って来て大量に出回るかどうかは今のところ不明であるが
この手の物は後になってから「欲しい」と思っても、既に入手困難になっていたりする事もあるので
「二度目は無い」と考えて早めに手を打つのが得策だったりする
場合もある。
※もしかしたら既に入手が難しくなった可能性も考えられます。
ステンレス製狙いの場合、入札前に出品者への確認をお願いします。(6月6日追記)
またもやヤフオクでステンレス製スウェーデン飯盒が出品されているようです。(
コチラ)
今度はちゃんと「ステンレスモデル」と商品説明に明記されているので安心かと。(2009年8月2日追記)
アルミ製はまだまだ沢山あるようです。
あなたにおススメの記事