北欧のナイフ

Dancinghorse

2013年06月11日 20:00


"puukko"


「プーッコ」
フィンランド語で「ナイフ」のこと。
ということで、もちろんフィンランドのナイフ。
ルーツはククサ同様、スカンジナビア先住民のサーメにある。

北欧のナイフというと、以前はスウェーデンのモラ(モーラ)ナイフ
ハマっていたが、初めてプーッコを手にしてからはモラナイフが
霞んで見えるようになった。

最初に手に入れたのがコレ。
Paaso-puukot "Nylky"


   

   

   

   

「最初に」っていうことは当然その後もあるわけで・・・










現在、こんな事になってます。


   

悪い癖です(笑

他のプッーコはまた今度。




にほんブログ村


あなたにおススメの記事
関連記事
CCC