冬支度
NANGA NANOBAG 720DX
涼しくなってきたせいか、考えることはもう冬の事ばかり。
とか言って、実は暑い頃から冬キャンプの寝具について考えていた。
複数重ねて使っていた化繊のシュラフを、この際思い切ってダウンシュラフに替えようかと。
モンベル、イスカ、ドイターなど、色々候補を挙げてみたが結局このナンガ・ナノバッグに決まった。
このウッドランド迷彩の物体は米軍モジュラースリピーングバッグのゴアカバー。
この中にナノバッグを仕込む。
このナノバッグ720DXはダウン量が720gで725フィルパワー。
試しに潜り込んでみたが、フワフワのヌクヌクでかなり温かい。
実はシュラフの下にインフレータブルマットも仕込んである。
このマットはマジックマウンテンのベースキャンプ2という物で、長さ183cm、 幅51cm
そして厚さが3.8cm。
インフレータブルマットは既に2枚持っているのだが、シュラフカバーに仕込むことを考えて
角が丸くなっている物を新たに追加。
当初はサーマレストの新しいやつ辺りを考えたが、なかなかのお値段なので躊躇していた。
このベースキャンプ2は¥5.800、まずまずのお手頃価格ではないだろうか。
本当はシュラフをナノバッグ540DXにするつもりだったが、今度の冬はテント無しの野営を
一度やってみようかと思っているので、ランクひとつ上の720DXに格上げしてみた。
720DXで正解だったかどうか、答えが出るのは12月半ばの予定。
ナンガ ナノバック720DX/レギュラー/GRN
MAGICMOUNTAIN(マジックマウンテン) ベースキャンプ 2
あなたにおススメの記事
関連記事